三康文化研究所/三康図書館

>
利用休止中の資料

利用休止中の資料

2025年5月2日以降 利用休止中の資料
脱酸処理に伴う利用休止中の資料
・日刊ラヂオ新聞
 8号(大正14年7月4日)~9号(大正14年7月5日)
 11号(大正14年7月7日)14号(大正14年7月10日)
 16号(大正14年7月12日)~35号(大正14年7月31日)
 103号(大正14年10月7日)~104号(大正14年10月8日)
 133号(大正14年11月6日)、433号(大正15年9月5日)
・少年世界 26巻1号・7号
・少年少女譚海 2巻10号、10巻10号、13巻1号、18巻9号、
・少女世界 14巻1号、15巻1号・5号、10号~12号
・少女世界 16巻5号
・少女の友
 32巻3号・11号、33巻3号・11号、42巻10号、43巻3号・4号・7号・11号・12号、44巻7号・8号・9号・10号・    
 11号・12号・13号、45巻1号
・新青年 18巻10号
・広告界 15巻5号
・文芸倶楽部 7巻1号
・ポケット 2巻1号~4号・7号、5巻6号
・太棹 創刊号、3号、139号、140号、141号*広告3頁、141号*広告51頁、142号、143号、144号、145号、
 146・147号合本、148号、149号
・風俗画報144号~155号
・キネマ旬報 466号~474号
・文明協会ニューズ 184輯~199輯
・文章世界 第14巻第09~15号、第15巻第1号~12号
・部落問題 第17号
・物理化学の進歩 第1輯~3輯、第2巻第2輯~4輯、第3巻第2輯~3輯、第4巻第1輯~3輯
・Butterick Fashions 
 1928February、1928August、1928November、1929February、1929May、1929August、1929November
・横溝正史『悪魔の設計図』八紘社,1939年
・横溝正史『迷路の花嫁』桃源社,1957年
・横溝正史『夜歩く・本陣殺人事件・真珠郎其他』春陽堂,1950年
・横溝正史『探偵小説真珠郎』モダン画報社,1949年
・横溝正史『菊水江戸日記』八紘社杉山書店,1942年
・横溝正史『憑かれた女』龍生社,1948年
・横溝正史『獣人 龍生社版探偵小説』龍生社,1948年
・横溝正史『双生児は踊る』民書房,1947年
・横溝正史『銀の簪 他六編 人形佐七捕物文庫』杉山書店,1947年
・横溝正史『狸御殿 他六編 人形佐七捕物文庫』杉山書店,1947年
・横溝正史『角兵衛獅子 他六編 人形佐七捕物文庫』杉山書店,1947年
・横溝正史『春色眉かくし 人形佐七捕物文庫』杉山書店,1947年
・横溝正史『生きてゐる自来也 人形佐七捕物文庫』芸文荘書房,1955年
・横溝正史『探偵小説怪獣男爵』偕成社,1949年
・横溝正史『長編探偵小説暗闇劇場』一聯社,1947年
・横溝正史『鬼火』美和書房,1947年
・横溝正史『菊水兵談』講談社,1971年
・横溝正史『人形佐七捕物帳. 1巻』講談社,1941年
・横溝正史『横溝正史集』改造社,1929年

2025年3月19日以降 利用休止中の資料
他機関への展示貸出に伴う利用休止中の資料

・『東京高縄品川口蒸気車往来之図』錦24

・『東京高輪之勝景』錦50

・『東京八ツ山蒸気車往返鉄道之全図』錦52

・『東京名所之内 第一枚 九段坂上靖国神社』錦116

・『東京名所之内 第二枚 高輪海岸鉄道の図』錦116

・『東京名所之内 第三枚 両ごく大川端』錦116

・『少年世界』第3巻第4号(明治20年2月11日)

・『少女世界』第1巻第1号(明治39年9月)

・『少女の友』第28巻第12号(昭和10年12月1日)

・『新青年』第20巻第3号(昭和14年2月5日)

・『広告界』第7巻第2号(昭和5年2月1日)

ページの先頭へ