伝記 ヨ
余韵付尾(上杉治憲)(小田切盛淑原編 堀田璋左右 川上多助編) 東京 国史研究会 大5 <日本偉人言行資料 [14]合刻> ヤン2-50セ
洋画先覚 本多錦吉郎(本多錦吉郎翁建碑会編) 東京 昭9 ヤホ3-4タ
楊貴妃(宮崎繁吉) 大学館 明33(明32)再版 ヤヨ3-980ア
謡曲名家列伝(能楽通信社編) 大3 ユカ3-320
洋行奇談 赤毛布(熊田宗次郎編) 文祿堂 明34(明33)五版 ユケ1-105
熔鉱炉と共に四十年(岩下俊作) 東洋書館 昭18 ヤシ2-38タ
ヨウサ
鷹山公偉蹟録(甘糟継成編) 米沢 鷹山公偉蹟録刊行会 昭9 ヤウ3-2チ
鷹山公世紀(池田成章) 東京 著者 大13(明39)増補再版 ヤウ3-2タ
鷹洲織田完之翁小伝(織田雄次) 東京 著者 昭4 ヤオ3-29ア・アカ
養殖真珠の発明者 御木本幸吉(間々田隆) 日本出版社 昭17 <近世日本興業偉人伝 2> ヤン2-265イ
様子嶺日記(清岡五明著 清岡龍編) 東京 清岡龍 明38 竹7-127
様子嶺日記(清岡五明著 清岡龍編) 東京 清岡龍 明38再版 竹7-128
ヨウネ
幼年時代青年時代 の思ひ出(ルナン著 杉捷夫訳) 創元社 昭15 ヤル2-908タ
陽明学精神修養談(杉原夷山「三省」) 大学館 大6(明42)再版 ユケ2-609
*要明誌(改正) [明治4年] ([ ]) [ ] [明4]木版 国9-215
予を繞る人々 -越後屋から三越まで- [正]続 (林幸平) 百貨店時代社 昭5五版・昭7 ユオ2-410
余か母(阪谷芳郎) 東京 阪谷芳郎 大14 ヤサ3-10ア・アカ・アサ
善き人々(宮崎安右衛門) 丁字屋書店 昭16 ユク2-160
ヨク
翼賛政治会会員名簿(翼賛政治会編) 東京 昭17 ユイ3-332ア
翼賛の偉人昭和の尊徳 草鞋村長・鎌田三之助翁(本間楽寛) 時代社 昭17 ヤカ2-64タ
抑留日記 -蘭印濠洲三百日- (赤沼三郎) 春陽堂 昭19 ヨメ2-805
*予言者イエス「人の子」(ルードイッヒ著 中岡宏夫訳) 高山書院 昭17 ヤキ2-900ホ
横井小楠遺稿(横井小楠著 山崎正董編) 日新書院 昭17 ラサ3-833
横井小楠伝 上巻 (山崎正董編) 日新書院 昭17 ヤヨ2-17ア
*横井也有(俳壇偉人)(森下松衛) 日新舎 明34 ヤヨ2-6ア
横井也有翁の伝(横井時冬) 好古社出版部 明37 <好古類纂 第2編第4集史伝部> 国7-433
横井博士記念事業報告(恒藤規隆等編) 東京 昭7 ラヘ2-25
ヨコオ
横尾東作翁伝(河東田経清編) 東京 河東田経清 大6 ヤヨ3-3ア
横から見た 赤穂義士(三田村鳶魚) 民友社 昭5 ユエ2-1イ
横から見た 華族物語(山口愛川) 荘人社 昭7 ユケ2-160
*横川省三氏略伝(殉国志士)(山田俊平) 東京 殉国志士横川省三氏遺蹟保存会 昭10 ヤヨ2-4ア
*横川省三伝「志士の生涯」(伊東峻一郎) 興亜書院 昭19 ヤヨ2-4イ
*横須賀海軍工廠創設の由来「幕末の英傑小栗上野介を偲ぶ」(石原戒造編) マネジメント社 昭9 ヤオ2-72ア
横須賀商工案内(横須賀商工会議所編) 横須賀 昭5 ユア3-500サ
*横田秀雄小伝「父を語る」(横田正俊) 巖松堂 昭17 ヤヨ2-16タ
*横浜開港貿易の先駆者「中居重兵衛略伝」(萩原進) 前橋 上毛郷土史研究会 昭13 ヤナ3-40ア
横光利一(岩上順一) 三笠書房 昭17 <現代叢書 39> ラカ2-289ラ
ヨサ
与謝野晶子(兼常清佐) 三笠書房 昭23 マネ2-710
与謝野寛・晶子著書展覧目録(市立函館図書館編) 函館 昭6 ララ3-70
与謝蕪村(大野洒竹) 春陽堂 明30 ヤタ3-39ア
吉江喬松全集 第8巻 「書簡他」 (吉江喬松著 西条八十等編) 白水社 昭18 ラサ3-149ク
吉岡艮太夫小伝([吉岡 育編]) [東京] [編者] [大正?] ヤヨ4-1ア
吉岡弥生(高見君恵) 中央公論事業出版 昭35 椎洋280-69
慶勝公履歴付録(徳川慶勝)(長谷川 敬原編 堀田璋左右 川上多助編) 東京 国史研究会 大4 <日本偉人言行資料 [4]合刻> ヤン2-50エ
義貞記(石川淳) 桜井書店 昭19 ヤニ2-16イ
ヨシタ
吉田栄三自伝(吉田栄三述 鴻池幸武編) 相模書房 昭13 ヤヨ2-14ア
吉田松陰 -道義的志士世界の内面的探求- (岡不可止) 大日本雄弁会講談社 昭18 キメ2-656
吉田松陰(玖村敏雄) 岩波書店 昭11 ヤヨ2-2テ
吉田松陰(徳富猪一郎) 民友社 明28(明26)六版 ヤヨ2-2ア
吉田松陰(徳富猪一郎) 民友社 明41 国7-462
吉田松陰(徳富猪一郎) 民友社 明42(明41)六版 ヤヨ3-2ア・タカ
吉田松陰(徳富猪一郎) 民友社 明43十二版 ヤヨ3-2タ
吉田松陰(徳富猪一郎) 民友社 大4十九版 ヤヨ3-2アカ
吉田松陰(中里介山) 東京 大菩薩峠刊行会 昭8 ヤヨ1-2タ
吉田松陰(中野光治) 春秋社 発売松柏館 昭11 <春秋文庫 第5部2> ヤン1-380イ
吉田松陰(武藤貞一) 統正社 昭18 ヤヨ2-2ネ
吉田松陰(奈良本辰也) 岩波書店 昭26 <岩波新書 55> ラカ1-770アコ
*吉田松陰(下田に於ける)(福本義亮) 誠文堂新光社 昭17 ヤヨ2-2ナ
*吉田松陰(殉国の人)(池田宣政 北 宏二画) 偕成社 昭17 <偕成社伝記文庫> ヤン2-259
*吉田松陰(青年教師)(上田庄三郎) 啓文社 昭13 ヤヨ2-2ト
*吉田松陰(人間練成の)(品川義介) 東水社 昭16 スギヤ-ヨシ5イア
*吉田松陰(不滅の人)(武田勘治) 道統社 昭16 ヤヨ2-2イ
ヨシタシヨウインケ
吉田松陰言行録(五十嵐白蓮編著) 内外出版協会 明41 <偉人研究 第15編> ヤン2-900ソ
吉田松陰全集 第5-7巻 「書簡編・日記編」 (吉田松陰著 山口県教育会編) 岩波書店 昭10 ラサ3-116
吉田松陰先生伝(大久保龍) 日比書院 昭4 ヤヨ2-2ツ
吉田松陰 東北遊日記抄(吉田松陰) 青森 青森県立図書館 昭7 <青森県立図書館叢書 第3編> ラカ2-136ウ
吉田松陰とペスタロッチー(大久保龍) 雄文閣 昭8 ユウ2-551
吉田松陰東北遊歴と其亡命考察(諸根樟一) 共立出版 昭17 ヤヨ3-2テ
吉田松陰と士規七則(広瀬豊) 東京 社会教育協会 昭11 <社会教育パンフレット 第247輯> ラハ2-72オニ
吉田松陰の研究(広瀬豊) 東京武蔵野書院 昭18 ヤヨ3-2ツ
吉田松陰の研究 続 (広瀬豊) 武蔵野書院 昭7 ヤヨ2-2チ
吉田松陰の殉国教育(福本義亮「椿水」) 誠文堂 昭8 ユエ3-651
吉田松陰の母(吉川綾子) 泰山房 昭18(昭16)四版 ヤヨ2-20ア
吉田松陰の遊歴(妻木忠太) 泰山房 昭16 ヤヨ3-2チ
ヨシタト
吉田東洋(福島成行) 東京 福島成行 大15 ヤヨ3-11タ
吉田東洋遺稿(吉田東洋著 大塚武松編) 東京 日本史籍協会 昭4 ユネ3-174ネ
吉田寅次郎(杉浦重剛 世木鹿吉) 博文館 大4 <偉人伝叢書 第9冊> ヤン3-950ケ
義経再興記(内田弥八訳著) 東京 上田屋 明19(明18)四版 ヤミ2-21イカ
義経再興記(内田弥八訳著) 東京 上田屋 明19六版 ヤミ1-21ア・ヤミ2-21イ
義経再興記(内田弥八訳著) 東京 西村富次郎・花井卯助 明22(明18)八版 ヤミ2-21イ
義経伝(黒板勝美) 創元社 昭14 <日本文化名著選> ラカ1-745ナ
ヨシノ
吉野朝大忠臣 吉水宗信法印御事蹟(辰巳長楽編) 吉野町(奈良県) サクラ花壇 昭7二版 ヤヨ1-9ア
吉野朝柱石 宗良親王(川田順) 第一書房 昭13 ヤム2-400タ
吉野朝の越後勤王党(斎藤秀平) 新潟 中野財団新潟郷土博物館 昭13 ユト3-200ア・カ
義宮正仁親王殿下御誕生奉祝記念講演(東京市役所編) 昭11序 ラチ3-8
能久親王御遺蹟建碑志(青沼鋒太郎編) 平 北白川宮能久親王御遺蹟保存会 昭15 竹7-66・67
能久親王事蹟(東京偕行社内棠陰会編) 東京 東京偕行社内棠陰会 発売:春陽堂 明41 竹2884-K ヤヨ3-400タ
好仁親王行実(芝葛盛等編) [東京] 高松宮 昭12合刻 竹2884-A ヤヨ3-402タ
*吉水宗信法印御事蹟(吉野朝大忠臣)(辰巳長楽編) 吉野町(奈良県) サクラ花壇 昭7二版 ヤヨ1-9ア
余生の概説と事件の悲録(栗原勇「如山」) [東京] 栗原勇 昭11孔版 椎洋280-42
ヨタ
*依田勉三(北の巨人)(柿本良平) 越後屋書房 昭18ヤコ2-21ア
淀君と太閤(岩井正次郎) 大学館 明34 ユウ3-105
米沢中興遺蹟(小林源蔵編) 米沢 自彊団 大5 ユウ3-604 ララ3-434
米沢鷹山公(川村惇編) 朝野新聞社 明26 ヤウ2-2カ・カカ・カサ
余の知れる伊藤公 其2 (金子堅太郎) 東京 海軍経理学校 昭3 ヤイ3-16ア
ヨハン、ウヲルフガン、ゲーテ(高木伊作) 民友社 明26 <拾貳文豪 第5巻> ヤン2-901オ
代々のかゞみ(杉本寛一編) 東京 編者 昭6 国7-680
*代々のひかり(歴朝聖徳)(列聖全集編纂会編) 東京 大4 ヤン3-404
頼朝・為朝(幸田露伴) 改造社 大14 ユウ3-153
依仁親王(小笠原長生等編) 東京 東伏見宮 昭2 ヤヨ3-401タ・チ 竹2884-H
職仁親王行実(杉栄三郎等編) 東京 高松宮 昭13 ヤヨ3-403タ 竹2884-A
織仁親王行実([ ]) 東京 高松宮家 昭13 ヤオ3-400タ 竹2884-A
余は独裁者を知る(プライス著 本多信一郎訳) 東京 生活文化研究会 昭17 ユウ2-412
*四十年間の文明の一瞥「おもひ出す人々」(内田魯庵) 春秋社 大14 ユカ2-390
四世 鶴屋南北研究(岡本綺堂等著) 春陽堂 大13 <新小説 第29年第11号> ヤツ3-15ア
読んで面白く修養になる 高僧逸話集(土谷春堂) 中央出版社 大15 ユケ2-105
*四百余州風雲児(現代支那)(増本義敏「覆面浪人」) 成功雑誌社 明44 ユオ3-700