特集展示
【ロビーで行う「ミニ展示」はこちら】
【閲覧室のブックトラックで行う「蔵書紹介」はこちら】
2025年度特集展示
雑誌『くうりえ』で感じる四季
展示リスト
・アイデア編集部編『くうりえ』株式会社アイデア
11号(1960年4月),16号(1960年9月),23号(1961年4月),
34号(1962年4月),37号(1962年6月),38号(1962年7月),
40号(1962年9月),43号(1962年12月),44号(1963年1月),
49号(1963年7月),57号(1964年3月),61号(1964年8月),
65号(1965年1月),67号(1965年3月),69号(1965年5月),
70号(1965年6月)
・寺下辰夫(1904-1986)編集主幹『味』株式会社アイデア
6号(1966年1月),9号(1966年4月),13号(1966年8月),17号(1966年12月)
・寺下辰夫(1904-1986)編集主幹『味の味』株式会社アイデア
22号(1967年5月),30号(1968年1月),39号(1968年10月),
46号(1969年5月)
雑誌で読む銀座文化
展示リスト
・銀座百店会編『銀座百点』銀座百店
6月創刊号(1981年6月)-12月号(1981年12月)
2巻1号(1982年1月)-11号(1982年11月)
9巻2号(1989年2月)
10巻6号(1990年6月)-7号(1990年7月)
11巻2号(1991年2月)-10号(1991年10月)
・銀座文化史学会編『銀座文化研究』銀座文化史学
2号(S62(1987).9)-6号(H03(1991).11)
・野口孝一著『銀座物語: 煉瓦街を探訪する』中公新書,1997年
・和田博文編監修『銀座のモダニズム コレクション・モダン都市文化 ; 01』ゆまに書房,2004年
文芸同人誌 蜂
展示リスト
朝日カルチャーセンター横浜 小説教室 蜂の会編『蜂』
6月創刊号(1981年6月)-12月号(1981年12月)
2巻1号(1982年1月)-11号(1982年11月)
9巻2号(1989年2月)
10巻6号(1990年6月)-7号(1990年7月)
11巻2号(1991年2月)-10号(1991年10月)