三康文化研究所/三康図書館

>
>
>
語学 ロ

語学 ロ

ロク →ロヒ →ロン

 

老子(服部宇之吉訳註) 有朋堂書店 大11 <有朋堂文庫漢文叢書合刻> カス1-985ヤ
老子大意(森数馬訳) 素人社書屋 昭8 カス2-552
老子解義(簡野道明訳註) 明治書院 昭5(大13)八版 カス3-500
老子解説(北村佳逸訳註) 東京 立命館出版部 昭8 カス3-553・カ
老子諺解(山本泰順「洞雲」講述) 早稲田大学出版部 大15 <先哲遺著漢籍国字解全書 第9巻合刻> カス3-904ケ・965ケ
老子講義(大野雲潭訳) 大阪 立川熊次郎 明43合刻 竹124-O
老子講義(小宮山綏介講述) 博文館 明25再版 <支那文学全書 第4編合刻> カス2-961エ
老子講義(佐藤楚材「牧山」訳註) 朝陽舎書店・東雲堂書店 大11(明17)改版 カス2-551
老子講話(宗彭著 森慶造「大狂」註) 東亜堂書房 明43六版 カス3-550
老子神髄(長島万里「天爵道人」訳註) 東京 漢文教会 大10 カス3-551
老子註釈全書(関儀一郎編) 東京 東洋図書刊行会 昭7 カス3-552
老子の新研究(山県初男) 大阪屋号書店 大15 カス2-550
老荘講義(大野雲潭訳) 大阪 立川熊次郎 明43 竹124-O
老子翼(焦〓編 王元貞校 服部宇之吉校訂)冨山房 明44三版 <漢文体系 第9巻合刻> カス3-967ケ
老子翼(焦〓編 王元貞校 服部宇之吉校訂)冨山房 明44四版 カス3-967ケカ
老子翼(焦〓編 王元貞校 服部宇之吉校訂)冨山房 大11八版 カス3-967ケ
老子翼(焦〓編 王元貞校 服部宇之吉校訂)冨山房 大15二十版 カス3-967ケサ
*労働問題用語集(日米)(労働省労政局編) 東京 産業労働調査所 昭22 カヘ2-181
*労働用語辞典(和英)(労働省大臣官房渉外課編) 日本労働通信社 昭25 カカ3-865
朗読法精説(日下部重太郎) 中文館書店 昭7 カケ3-123
羅〓氏医語韻府(ロート編 坪井為春訳) 東京 坪井次郎 明21 カム2-192
老婆(シュミットボン著 浦上后三郎訳註) 大学書林 昭13 <大学書林文庫 Nr.411> カメ1-785サ
老木哀話(ハドソン著 柏倉俊三注) 研究社 昭17 <研究社小英文学叢書 80> カミ1-733アモ

ロオ

ローマ字一週間(英文大阪毎日学習号編輯局編) 大阪出版社 大15 カケ2-901
ローマ字・英和辞典(Dramondo.,高橋盛雄) 太陽堂書店 昭13 カヘ1-39
ROOMAZIGAKI TANPENSYOOSETUSYUU(土岐善麿「TOKI-ZENMARO」) 新潮社 大10 カケ1-901
ローマ字国字論(田丸卓郎) 日本のローマ字社 大11(大3)再版 カケ2-907
ローマ字正字法と国語内容の民族意識(田中館愛橘) [日本のローマ字社] 昭5 <ロ-マ字世界 第21巻第1号抜萃> カケ3-908
*ローマ字短篇小説集「ROOMAZIGAKI TANPENSYOOSETUSYUU」(土岐善麿「TOKI-ZENMARO」) 新潮社 大10 カケ1-901
*ローマ七賢物語(英吉利中世詩)(金子健二訳註) 健文社 昭5 カミ2-444・カ
*Romaji-senso Yumemonogatari「RAPPASOTSU ROMAJI-KICHIGAI」(桜根考之進「Sakurane Konoshin」) 大阪 Teikoku Romaji Klab 昭12 カケ2-915
ローマ字綴方の論争(小原喜三郎) 東京 ローマ字ひろめ会 昭6 カケ3-907
ローマ字綴り方論(宮崎静二) 東京 ローマ字ひろめ会 昭5 カケ2-909
ローマ字綴り方論争の後を顧みて(桜根孝之進) 大阪 帝国ローマ字クラブ 昭8 <われらの主張 第14合刻> カケ2-900セ
ローマ字綴りに対し田中文部大臣閣下ニ呈セル陳情書、日本組合ホテル業 各位ニ呈セル照会状及回答書(帝国ローマ字クラブ編) 大阪 昭6序 カケ3-921ア・カ
ローマ字綴りの優劣に就いて 意見書 (桜根孝之助) 大阪 帝国ローマ字クラブ 昭5序 カケ3-902
ローマじ綴論争の末幕(桜根孝之進編) 大阪 帝国ローマ字クラブ 昭12 <われらの主張 第20合刻> カケ2-900ト
ロ-マ字で、引く国語辞典(上田万年) 冨山房 大12(大4)三三版 カカ1-106ア・カ
*ローマ字・日本語研究「FIRST STEPS TO JAPANESE LANGUAGE」(高橋盛雄) 太陽堂書店 昭13 カサ1-950
羅馬字之仮名式遣方(片山国嘉) 中西屋書店 大3 カケ3-900
ローマ字の調査(意見書)(岡田由三郎) 大阪 ローマ字クラブ 昭8 <われらの主張 第13> カケ2-900ス
ローマ字の学び方(菊沢季生) 日本のローマ字社 昭4 カケ2-913
ロ-マ字標音支那固有名詞辞典(内田智雄編) 生活社 昭17 カタ2-90
*ローマ字ひろめ会略史(創立満二十五年記念)(ローマ字ひろめ会編) 東京 昭5 ラヘ2-11
ローマ字文の研究(田丸卓郎) 日本のローマ字社 大9 カケ2-906ア・カ
ローマ字問題について -小学校長諸彦に訴える- (高鳥直一) 大阪 帝国ローマ字クラブ 昭9 <われらの主張 第15> カケ2-900ソ
ローマ字論者の目的(桜根孝之進) 大阪 帝国ローマ字クラブ 昭12 <われらの主張 第19> カケ2-900テ
ローマ字論に対する中立者の意見(小原喜三郎 渓鴎生) 大阪 帝国ローマ字倶楽部 昭5 <われらの主張 第9篇> カケ2-900ケ
ローマ字論文集(桜根孝之進編) 大阪 帝国ローマ字クラブ 昭14序 カケ2-958

このページの先頭へ

  

ロク

六十日間卒業日清新会話(任 文毅 高木常次郎) 大阪 石田忠兵衛 大元 カタ1-202
六千字典(ジョンス.,ピーク) 教文館 大4 カカ1-990
*露語研究(初学独修)(西海枝 静) 博文館 大11(大6)四版 カル2-203
*露語熟語辞典(詳解)(水谷健行) 橘書店 昭10 カル2-10
*露語書簡文(普通及実業用)(トドロウヰチ) 博文館 大10(大6)再版 カル2-600
露語真髄(松田 衛) 橘書店 昭17 カル2-256
露語動詞の体(井桁貞敏) 三省堂 昭16 <語学文庫> カワ2-400ルイ
*露語独修(増訂新式実用)(山口虎雄) 博文館 大13(明45)十八版 カル2-201
露語特殊用語四〇〇〇 第1輯 -陸海軍・航空・鉄道・海運・船舶・商業・石油・石炭・鉱業・漁業・音楽・映画用語-(「露語研究」編輯部編) 新知社 昭8 カル3-300
露語文法詳説(井桁貞敏) 橘書店 昭9 カル2-453

ロシ

*露西亜語(初めて学ぶ人の)(矢島義一) 先進堂書店 昭4 カル2-205
*露西亜語(初めて学ぶ人の)(矢島義一) 先進堂書店 昭6 カル2-205カ
*露西亜語会話の実例と練習(新旧)(八杉貞利 井上敬一) 太陽堂書店 昭12 カレ1-750
*露西亜語学捷徑(改訂増補)(鈴木於莵平 中小路亀次郎) 金刺芳流堂 大元改訂増補三版 カル2-204
露西亜語慣用句2000(ゴロフシチコフ著 黒田辰男訳) タイムス出版社 昭9 カル1-391
ロシア語辞典(外村四郎編) 栗田書店 昭15(昭10)増刷 カル1-88
露西亜語常用単語六千(井上敬一編) 大学書林 昭10二版 カル1-392
ロシア語動詞及否定詞研究辞典(水谷健行) 橘書店 昭6 カル2-402
露西亜語動詞図解辞典(金田常三郎編訳) タイムス出版社 昭8 カル3-451
露西亜語独修(小柳津邦太編) 岡崎屋書店 明38(明34)六版 カル1-202
露西亜語独修(内藤三雄編) 自然社 大14 カル2-202
露西亜語独習(西海枝静) 博文館 昭5 カル2-207ア・カ
*露西亜語入門(正しく覚えられる)(武井六郎) 太陽堂書店 昭6 カル2-209
*露西亜語文法(新文字法ニ拠ル)(八杉貞利編) 大倉書店 大11 カル2-401
露西亜語四週間(岡崎秀虎) 大学書林 昭6二版 カル2-210
露西亜文典(古沢幸吉編訳) 丸善 大4(明38)三版 カル2-400
露西亜文法(グレーボフ著 岩崎丙吉訳) 大倉書店 昭7 カル3-450
呂氏春秋(呂 不韋編 岡田正之訳註) 有朋堂書店 大9 <有朋堂文庫漢文叢書> カス1-985セ
露字新聞の読み方(岩崎兵一郎編著) 橘書店 昭9 カル1-881
*ロシヤ語会話(実用)(水谷健行 東 幸太郎) 橘書店 昭9 カル1-711
ロシヤ語学習者必携品詞変化提要(日暮信則編著) 橘書店 昭8 カル2-450
ロシヤ語対訳叢書 第1・2・4編 橘書店 昭16 カル2-852イ・エ・880
ロシヤ語動詞変化辞典(菅瀬信毅編) 哈爾賓 菅瀬信毅 発売:上田屋書店 昭8 カル2-451
ロシヤ語動詞変化辞典(菅瀬信毅編) 哈爾賓 菅瀬信毅 発売:橘書店 昭9改訂版 カル2-452
ロシヤ語初歩読解研究(『ロシヤ語』編輯部編著) 橘書店 昭8 カル2-800
ロシヤ語発音学(八杉貞利) 三省堂 昭16 <語学文庫> カワ2-400ルウ
ロシヤ語論文読み方・訳し方叢書 第1篇 「政治・経済論文の読み方・訳し方」(日暮信則) 橘書店 昭11 カル1-580ア
ロシヤ文学小史(米川正夫) 三省堂 昭16 <語学文庫> カワ2-400ルア
ロセッティ詩選(ロセッティ著 竹友虎雄註釈) 研究社 昭2 <研究社英文学叢書 第3輯14> カミ2-438セ
六歌仙・古今選者読本(北原白秋 折口信夫編) 学芸社 昭12 <鑑賞短歌大系 巻8> カシ1-902
驢馬騎行(スチヴンスン著 沢村寅二郎 酒井善孝訳註) 外国語研究社 昭6 <英文訳註叢書 第2篇> カミ2-480イ
驢馬騎行(スティーヴンスン著 沢村寅二郎 酒井善孝訳註) 外語研究社 昭11 カミ2-547

このページの先頭へ

  

ロヒ

ロビンスン・クルーソー(デフォー原著 ゴドルフィン再話 平田禿木訳註) 外語研究社 昭9 カミ2-494
ロビンスン・クルーソー(デフォー著 平田禿木訳註) 外国語研究社 昭7 <英文訳註叢書 第4篇> カミ2-480エ
ロビンソン クルーソー([デフォー著] 高田 力訳註) 研究社 昭11 <基本英語文庫 5> カミ2-504オ
ロビンソン漂流記(デフォー著 清水 繁訳註) 研究社 昭5 <研究社英文訳註叢書> カミ1-715カ
露文解釈から和文露訳へ(除村吉太郎) 橘書店 昭11 カル2-550
*露文和訳の研究(基礎)(井上敬一) 東京 産業図書株式会社創立事務所 昭19 カル2-551
露文和訳・和文露訳・露語文法基礎露西亜語の研究(竹原健介) 太陽堂書店 昭16 カル2-255
露文和訳・和文露訳・露語文法初年生の露西亜語(坂本盛太郎) 太陽堂書店 昭8 カル2-251
ロミオとジュリエット(シェイクスピア著 市河三喜註釈) 研究社 昭4 <研究社英文学叢書 第4輯15> カミ2-439ソ
ロメオとヂュリエット(シェイクスピア著 沢村寅二郎訳註) 研究社 昭15 カミ2-575ア
露訳漢和字典(ポズドネエフ編) 東京 ポズドネエフ 明41 カル3-1

ロワ

露和語学初歩(高須治輯) 大阪 石塚猪男 明34 カロ1-250
*露和字彙(増訂)(古川常一郎増補訂正) 大日本図書 大3(明36)増訂五版 カル4-1
露和辞典(淡徳三郎 直井武夫編) 改造社 昭9 カル1-94
露和辞典(南満洲鉄道株式会社東亜経済調査局(島野三郎)編) 同人社書店 昭3 カル4-2
*露和辞典(岩波版)(八杉貞利編) 岩波書店 昭10 カル1-89イ
*露和辞典(最新)(吉田薫編) 大阪屋号書店 昭8 カル1-93
*露和大辞典(新訳)(鈴木於菟平 八杉貞利 松本圭亮訳) 大倉書店 大9(大8)五版 カル1-90カ
*露和大辞典(新訳)(鈴木於菟平 八杉貞利 松本圭亮訳) 大倉書店 昭3十四版 カル1-90ア
*露和大辞典(新訳)(鈴木於菟平 八杉貞利 松本圭亮訳) 大倉書店 昭4十五版 カル1-91
*露和大辞典(白水社)(南満洲鉄道株式会社東亜経済調査局(島野三郎)編) 白水社 昭8 カル4-3
露和・和露ソヴェート現行法律用語集(胡麻本蔦一編著) 橘書店 昭9 カル1-95

ロングマンス第四読本註釈(ロングマンス著 渋江保註釈) 博文館 明33 <英学全書 第4編> カミ2-313エ

このページの先頭へ

  

ロン

論語(大町桂月訳評 至誠堂編集部編) 至誠堂書店 昭2 <詳解全訳漢文叢書 第8巻合刻> 竹123-S
論語(斯文会編訳) 龍門社 昭3 竹123-K
論語 上下巻 (レッグ訳 依田喜一郎訓点) 蒿山房 明41 <漢英対訳四書 第1・2編> カス2-501
*論語(英和双訳)(レッグ訳 清水起正 広瀬又一編註) 二三子堂書店 昭7 <英和双訳支那古典全集 第1編> カミ2-780
*論語(国訳)(斯文会編訳) 龍門社 昭3 竹123-K
*論語(詳解)(村上才太郎訳註) 芳文堂 昭5 <詳解国語漢文叢書 第9巻> カス2-587
*論語(詳解)(村上才太郎訳註) 芳文堂 昭12三五版 カス2-981ケ
論 語=重改論語集註俚諺鈔(毛利貞斎訳註 久保得二「天随」校訂) 博文館 大13(大2)十六版 <校訂漢文叢書 第1冊> カス3-963ア
論語解義(簡野道明訳註) 明治書院 昭9(大5)増訂二九版 カス2-502アア
論語解義(簡野道明訳註) 明治書院 昭16増訂四八版 カス2-506ノ
論語解義(簡野道明訳註) 明治書院 [昭?]増訂版 カス2-502ア
論語講義(内藤耻叟講述) 博文館 明38(明25)二十版 <支那文学全書 第1編合刻> カス2-961ア
論語講義(根本通明) 早稲田大学出版部 明39 カス3-510
論語講義 第1-20講(合17冊-合綴2冊) (細川潤次郎「十洲」 南摩綱紀「羽峰」講述 行道学会事務所編) 東京 行道学会事務所 明36-40 竹121-H
論語講義 第1-20講(合17冊-合綴2冊) (細川潤次郎「十洲」 南摩綱紀「羽峰」講述 行道学会事務所編) 吉川弘文館 発売:昌文館 大8 竹121-H
論語講義 第1-20講(合17冊-合綴2冊) (細川潤次郎「十洲」 南摩綱紀「羽峰」講述 行道学会事務所編) 吉川弘文館 発売:昌文館 大8三版 カス3-511
論語講義 (安井小太郎) 東京 大東文化協会 発売:青年教育普及会 昭10 カス3-506ナ
*論語講義 (増訂)(興文社編) 東京 昭13合刻 カス1-543
論語集説(安井衡「息軒」註 服部宇之吉校訂) 冨山房 明42 <漢文大系 第1巻合刻> カス3-967アカ
論語集説(安井衡「息軒」註 服部宇之吉校訂) 冨山房 明43四版 カス3-967ア
論語集説(安井衡「息軒」註 服部宇之吉校訂) 冨山房 大10十九版 カス3-967アサ
論語集説(安井衡「息軒」註 服部宇之吉校訂) 冨山房 昭12増補版 カス3-969ア
*論語詳解(最新研究)(徳本正俊訳註) 芳文堂 昭16 カス2-506ハ
*論語詳解(全訳)(沢田総清訳註) 健文社 昭5 カス2-500
*論語詳解(全訳)(沢田総清訳註) 健文社 昭5六版 カス2-500
*論語詳解(全訳)(前嶋成訳註) 大修館書店 昭14七版 <自学自習と受験の為の国語漢文全訳叢書> カス1-546
論語新講(井原正平訳註) 三省堂 昭8 <新撰漢文叢書> カス2-962ウ
*論語精解(全訳)(重野篤二郎訳註) 白帝社 昭13 カス2-521
論語全解(島田鈞一訳註) 有精堂書店 発売三省堂書店 昭3 カス1-500
論語全解(島田釣一訳註) 有精堂出版部 昭11(昭9)十三版 カス2-522
論語示蒙句解(中村惕斎講述) 早稲田大学出版部 大3 <先哲遺著漢籍国字解全書 第1巻合刻> カス3-964ア
論語示蒙句解(中村惕斎講述) 早稲田大学出版部 大15 カス3-904ア・965ア
論語鈔(簡野道明校訂 国語漢文研究会編) 明治書院 明45(明44)訂正 カキ8-100
論語証解 上中下 (桂 五十郎「湖村」講述) 早稲田大学出版部 昭7・8・8 <先哲遺著追補漢籍国字解全書 第28-30巻> カス3-965フ・ヘ・ホ
論語新解(国語漢文研究会編) 明治書院 昭10 カス2-506ナ
論語新註(中村徳五郎校註) 石塚文陽堂・富田文陽堂 昭3十七版 カス1-549カ
論語評釈(大江文城評釈) 関書院 昭10 カス2-506ヌ
論集国語尊重の根本義(山田孝雄) 白水社 昭13 カソ3-651
論説記事文範(河井酔茗編) 博文館 大15(明40)九版 <通俗作文全書 第11編> カサ2-300サ
倫敦タイムス論説集(石井正雄訳註) 研究社 昭15 <研究社時事英語叢書> カミ2-900エ
論文作法(栗原古城著 日本文章学院編) [東京] 編者 [明末] <[文章講義録]合綴> カオ3-103ア
論文作法(島村抱月) 松陽堂 大14 <文章講習叢書> カサ2-32ウ

このページの先頭へ

 

 

ページの先頭へ