教育 ツ
→ツツ
通常植物小誌(宮崎柳條編) 東京 牧野善兵衛 明17(明16)再版 国11-299
通常動物小誌(宮崎柳條編) 東京 牧野善兵衛 明17(明16)再版木版 国11-298
通俗学校管理法(安田清忠編) 博文館 明34 <通俗百科全書 第23編> ラカ3-41ヌ
通俗教育学(永持徳一) 博文館 明34 <通俗百科全書 第21編> ラカ3-41ナ
通俗教育講演要領及資料(山松鶴吉) 宝文館 明45 ソサ3-10
通俗教育全書 第1-97編(欠本有 存47冊) 博文館 明23-27 ソラ2-400・403・404
通俗聾教育パンフレット 第3 「普通の高等又は専門学校及大学を卒業したる米国聾学生に就て」(西川吉之助) 滋賀 著者 昭4 <口話式聾教育 第4巻第11号・第5巻第2号抜刷> ソフ2-850ウ
通俗教育都人の趣味(東京府教育会編) 東京 大5 ソヤ3-820ア・カ
通俗病的児童心理講話(三宅鉱一) 敬文館書房 明43 オク3-702
九十九集 -菊池前文相演述- (菊池大麓著 田所美治編) 大日本図書 明36 ソラ3-750
辻幸三郎氏教育学(大日本学術協会編) モナス 昭2 <日本現代教育学大系 第8巻合刻> ソラ2-451ク
ツタ
津田英学塾学則(津田英学塾編) 東京 昭13 ソク2-710ウ
(津田英学塾同窓会)会員名簿(津田英学塾同窓会編) 東京 昭8 ユイ3-8ア
津田英学塾四十年史(津田英学塾編) 東京 昭16 ソノ3-382
土田杏村氏教育学(大日本学術協会編) モナス 昭3 <日本現代教育学大系 第11巻合刻> ソラ2-451サ・サカ
土田杏村全集 第6巻 「教育と社会」(土田杏村) 第一書房 昭10 ラサ2-89カ
土と肥料 1 (実業教育振興中央会「塩入松三郎 弘法健三」) 実業教科書 昭22 ナア3-206ア
土の教育(大西伍一) 平凡社 大15三版 ソオ2-630
ツツ
綴方教育と文話の体系(東京府豊島師範学校附属小学校編) 明治図書 昭8 ソシ2-622
綴方教室(大木顕一郎 清水幸治) 中央公論社 昭12 ソシ3-623
綴方教室 続 (豊田正子著 大木顕一郎編) 中央公論社 昭14 ソシ2-625カ
綴方教授体系(西尾 実) 岩波書店 昭12 <岩波講座国語教育 国語教育の方法的機構> カソ3-801ヒ
*綴方教授の実際(新潮を汲める)(花田甚五郎) 東京 教育新潮研究会 大5 <教育新潮叢書 第二期 第9巻> ソラ3-430ヘ
綴方教程(百田宗治編) 厚生閣 昭13 ソシ3-650
綴り方指導原論(田上新吉) 目黒書房 昭2再版 ソシ2-620
綴方先生(鈴木三重吉稿 坪田穣治編) 春陽堂書店 昭14 ソサ2-163
綴方読本(鈴木三重吉) 中央公論社 昭10 ソシ3-619
綴方と自然科学(林髞) 習田書店 昭16 <生活の科学新書 6> ラカ2-292カ
綴り方の自由教育創作と鑑賞(水鳥川安爾) 東京宝文館 大14 ソサ2-159
綴方の世界(百田宗治) 新潮社 昭14 ソシ2-651
綴方風土記 第1・2巻 (国分一太郎等編) 平凡社 昭27・28 ヨト3-400
綴字篇 存3巻 (片山淳吉) 東京 万堂・魁文堂 明6木版 国11-276
*徒然草(教科用抄)(藤井乙男 有川武彦編) 修文館 大8(大5)訂正四版 カキ3-9