三康文化研究所/三康図書館

>
>
>
歴史 ア

歴史 ア

アス →アメリ

 

嗚呼九月五日(村松恒一郎等著) 東京 笠井作三 明42 ユヌ3-700
嗚呼二月二十六日(鈴木梅四郎) 晩成社 昭12 スノ3-701・701カ・701サ
愛山史論(山路弥吉「愛山」) 大元社 大2 ユノ2-640
愛知岐阜福井三県 大地震見聞録(湯沢誠之助「秋風道人」編) 東京 内海峰吉 明24 ユニ2-703
愛知県 震災写真(宮下欽) 名古屋 宮下欽 明25 ユサ2-900ア
愛岐両県 震災写真説明書(宮下欽) 名古屋 宮下欽 明25 ユサ2-900ン
会津史 上下 (池内儀八) 史誌出版会 昭2・3 ユト3-100
会津四家合考 1・2 (向井吉重) 国史研究会 大4 <国史叢書[第20・21]> ユノ2-455ト・ナ
会津鶴ケ城の血戦(井上一次) 会津弔霊義会 昭2 ユナ2-550
会津藩庁記録(元治元年) 第1-3 (日本史籍協会編) 大7・8 <日本史籍協会叢書 [32-34]> ユネ3-171エ・ツ・ナ
会津藩庁記録(文久3年) 第1-3 (日本史籍協会編) 大8・15 <日本史籍協会叢書 [35-37]> ユネ3-171ス・セ・173キ
*会津白虎隊十九士伝(補修)(宗川虎次著 山川健次郎補修) 会津弔霊義会 昭2 ユエ3-11ア
愛蘭革命史(下田将美) 二松堂書店 大12 ユラ2-50
アインハルト 大独逸国民史(クラース著 小暮浪夫訳) 刀江書店 昭18 ユラ2-253
青森県救荒志(安西次郎編) 青森県 [ ] ユニ3-201
*青森県凶作救済誌(大正二年)(青森県編) 大4 ユニ3-252
青森県凶作状況一斑(青森県編) 大3 ユニ3-200
青森県四十五年誌(川崎文男) 東奥日報社 昭9 ユト2-103
赤坂区震災誌(東京市赤坂区役所編) 大14 ユニ2-707
秋田郷土叢話(秋田県図書館協会編) 昭9 ユト3-167
秋田藩林制正誌(月居忠刕) 秋田 月居忠刕 明38 スセ3-103
*悪戦五年(世界を敵として)(野中正訳編) 野中正 大8 ユル2-150

このページの先頭へ

アコ

*赤穂義士(日本史蹟)(熊田葦城) 昭文社 明44 ユエ3-1テ
赤穂義士(福地源一郎「老櫻癡人」編) 勝山堂 明35 ユエ3-1カ
赤穂義士観(徳富猪一郎「蘇峰」) 民友社 昭4 ユエ2-1ア・1アカ
赤穂義士研究(笹川臨風「種郎」) 大東書館 昭17 ユエ3-1ノ
赤穂義士実記(太田能壽) 学芸書院 昭9 ユエ2-1コ
赤穂義士史料 上中下巻 (中央義士会編) 雄山閣 昭6 ユエ3-1ツ
赤穂義士乃書翰(宇治楽文) 良明堂書店 明43 ユエ3-1ネ
*赤穂義士の壮挙(忠烈)(山田愛剣) 忠誠堂 大5(大4)十三版 ユエ3-1タ
*赤穂義士評論(先哲)(足立栗園) 積文社 明43 ユエ3-1イ・1ウ
赤穂義人纂書 第1ー3 (鍋田晶山編) 国書刊行会 明43・44 <国書刊行会第2期刊行書> ラカ3-25ア-ウ
赤穂四十六士論(荻生徂来等原著 足立栗園訳註) 如山堂書店 明43 ユエ3-1エ
*赤穂浪士(随筆)(高須芳次郎「梅溪」) モナス 昭12 ユエ2-1サ
浅井日記(黒川真道編) 国史研究会 大4 <国史叢書 [第23]合刻> ユノ2-455ヌ
浅井物語(黒川真道編) 国史研究会 大4 <国史叢書[第23]合刻> ユノ2-455ヌ
浅野家文書(東京帝国大学文科大学史料編纂掛編) 東京帝国大学 明39 <大日本古文書 家わけ第2> 椎洋210-12 竹2100-T

このページの先頭へ

アシ

亜細亜研究緒論 第1輯 (遠藤隆吉) 亜細亜学術協会 大13 ラホ3-22ア
亜細亜史概説 中世編 (守屋美都雄編) 蛍雪書院 昭15 <歴史学叢書 亜細亜研究編> ユワ1-402イ
アジヤ周辺民族史(竹尾弌) 今日の問題社 昭18 <東洋民族史叢書 第5巻> ユヘ2-790オ
亜細亜侵略史(高橋勇) 霞ヶ関書房 昭16 ユヘ3-771
亜細亜侵略秘史(桑原三郎) 清水書房 昭6 ユミ2-105
アジヤの古代文明(チャイルド著 禰津正志訳) 伊藤書店 昭19 ユヘ3-774
アジア文化の基調(高楠順次郎) 万里閣 昭18 ケツ2-151
アジヤ文明の起原 上下巻 (チャイルド著 禰津正志訳) 誠文堂新光社 昭17 <科学文化叢書 13・18> ラカ2-308ス・ツ
アジア遊牧民族史(グルセ著 後藤十三雄訳) 山一書房 昭19 ユホ3-158
アジア歴史叢書 Ⅱ-Ⅳ・Ⅶ・Ⅸ・Ⅹ (目黒書店編) 昭16-18 ユム2-451
*足利時代之研究(関東中心)(渡辺世祐) 雄山閣 大15 ユセ3-551
足利十五代史(国史研究会編) 大同館 大元 ユセ3-550
足利治乱記(黒川真道編) 国史研究会 大3 <国史叢書 [第3]合刻> ユノ2-455ウ
*足利文化史年表 「上古からの足利」 (須永弘編著) 足利文献協会 昭16 ユサ3-105
足柄史料(片岡永左衞門) 小田原町(神奈川県) 著者 昭3 ユネ3-356
飛鳥時代史(家永三郎) 雄山閣 昭15 <新講大日本史 第2巻合刻> ユシ3-95イ
飛鳥寧楽時代(西村真次) 早稲田大学出版部 大2 <国民の日本史 第2篇> ユシ2-50イ・50サイ
飛鳥寧楽時代(西村真次) 早稲田大学出版部 昭7[再版] ユシ2-50カイ
飛鳥文化(遠藤元男) 新太陽社 昭18 <日本文化叢書> ラカ2-342イ

このページの先頭へ

  

アス

吾妻鏡 前後編 (黒板勝美編) 国史体系刊行会 昭7 <新訂増補国史体系 第32・33巻> ユノ3-450ミ・ム
吾妻鏡 前後編 (経済雑誌社編) 明36 <続国史体系 第4・5巻> ユノ2-454エ・オ
吾妻鏡 -吉川本- 第1-3 (山田安栄等校) 国書刊行会 大4・6 <国書刊行叢書 第4期> 竹081-K4-1~3 ラカ3-27ア~ウ
吾妻鏡 第1-8 (与謝野寛 正宗敦夫 与謝野晶子編) 日本古典全集刊行会 大15 <日本古典全集 第1回> ラカ1-5テ~ハ
*吾妻鏡史話(国史読本) 上下巻 (萩原時夫) 大同館書店 昭11 ユス2-552
*吾妻鏡標註(訳文) 第1冊 (堀田璋左右) 東洋堂 昭18 カス3-452ア
吾妻鏡物語(芝野六助) [  ] 大9 ユセ3-3
阿蘇家文書 1-3 (東京帝国大学文学部史料編纂所編) 東京大学 昭7-9 <大日本古文書 家わけ第13> ユネ3-601スア-スウ
阿蘇山噴火史要(熊本測候所編) 昭6 ユニ4-600
安達清風日記(日本史籍協会編) 大15 <日本史籍協会叢書 [81]> ユネ3-173カ
新しい考古学 -原始時代の人類と文化- (自然史学会編) 創元社 昭26 ウフ2-30
新しい説き方 参考日本歴史(藤森政次郎) 崇文堂 大13(大9)十二版 ユサ1-414
新しい日本の歴史(家永三郎 小西四郎 松島栄一) 毎日新聞社 昭25 ユサ3-253

このページの先頭へ

アツ

アッシリア学概説(小栗三) 第一書房 昭12 ユヘ3-758
安土時代之1・2(東京帝国大学文学部史料編纂掛編) 印刷局朝陽会 昭13・19 <史料綜覧 巻10・11合刻> ユネ3-190コ・サ
安土桃山時代(西村真次) 早稲田大学出版部 大11 <国民の日本史 第8篇> ユシ2-50ク・50サク・50シク
安土桃山時代(西村真次) 早稲田大学出版部 昭6[再版] ユシ2-50カク
安土桃山時代(花見朔巳) 大燈閣 大11 <日本文化史 第9巻> ユテ2-500ケ
安土桃山時代(花見朔巳) 内外書籍 昭4 <綜合日本史体系 第8巻> ユシ3-53ク
安土・桃山時代~江戸莫府衰替時代(新保盤次) 金港堂書籍 大10 <趣味の日本史 下巻> ユシ3-62ウ
安土桃山時代史(花見朔巳) 国史講習会 大13 <国史講習録 第6巻> ユノ3-900カ
安土桃山時代史 1 (花見朔巳) 内外書籍 昭14 <綜合日本史体系 第8巻1> ユシ3-153チ
安土桃山時代史(渡辺世祐) 早稲田大学出版部 明40 <大日本時代史 7> ユシ3-52キ
安土桃山時代史(渡辺世祐) 早稲田大学出版部 [明治] <[大日本時代史]> ユシ3-80キ
安土桃山時代史(渡辺世祐) 早稲田大学出版部 [明治]  椎洋210-29
安土桃山時代史(渡辺世祐) 早生田大学出版部 大5 <訂正増補大日本時代史> ユシ3-60ク
安土桃山時代史(渡辺世祐) 早稲田大学出版部 大15 <日本時代史 第8巻> ユシ3-61ク
安土桃山時代史論(日本歴史地理学会編) 仁友社 大4 ユセ3-753
安土・桃山文化(田中一彦編) 誠文堂新光社 昭12 <日本文化史体系 第8巻> ユテ4-550ク
アテネ・スパルタ時代(小林鴬里) 文芸社 大14 <興亡五千年史 第3巻> ユモ2-1ウ

このページの先頭へ

アノ

あの事件の思出を語る(森田英亮編) 金星堂 昭14 ユヌ2-811
アフリカ分割史(大熊真) 岩波書店 昭14 <岩波新書 31> ラカ1-744マ
鴉片戦史(原名:海外新語)(嶺田楓江) 早稲田大学出版部 明45 <通俗二十一史 第11巻合刻> 椎洋222-2 マシ3-850サ
天草郡史料 第1・2輯 ([熊本県]天草郡教育会編) 大2・3 ユネ3-354
奄美大島史(坂口徳太郎編著) 三州堂書店 大10 ユト3-850
*雨世物語(ペルリ渡来の顛末)(芝山隠士) 上田屋書店 明34 ユヌ3-400

このページの先頭へ

 

アメリ

アメリカ史総説(植松安男) 三笠書房 昭16 <現代学芸全書 42> ラカ1-62
アメリカ史物語(コフマン著 神近市子訳) 白水社 昭15 ユメ2-350
アメリカ諸国の発展(仲摩照久編) 新光社 昭9 <世界文化史体系 第20巻> ユロ4-550ト
亜墨理駕船渡来日記(石野瑛編) 内外社 昭7 <武相叢書 第1編> ラカ3-82ア
亜米利加発見(小林鴬里) 文芸社 昭2 <興亡五千年史 第11巻> ユモ2-1サ
アメリカ発展史 上下 (ファランド著 名原広三郎 高木尺八訳) 岩波書店 昭16 <岩波新書 82・83> ラカ1-744アユ・

アヨ
アメリカ繁栄史論(バーカー著 山口貞孝訳) 平凡社 昭5 <世界興亡史論 第19巻> ユレ2-655テ

このページの先頭へ

アラ

新井白石の歴史学(勝田勝年) 厚生閣 昭14 ユノ3-692
嵐に起つ独逸(ライフ,エス) 亜細亜書房 昭18 スヘ2-615
アラビヤの勃興(小林鴬里) 文芸社 大15 <興亡五千年史 第7巻> ユモ2-1キ
アラビア民族史 ーメデイナのカリフ達ー (前島信次) 丸岡出版社 昭16 ユマ2-800
荒鷲部隊(東京朝日新聞発行所編) 昭15 <支那事変写真全輯 6> ユサ4-994カ
アリューシャン列島(太田俊恵) 日の出書院 昭17 ユナ2-805カ
亜歴山遠征史(フラウス著 坂本健一訳) 興亡史論刊行会 大8 <興亡史論 第2期第2巻> ユレ2-651イ
安房震災誌(千葉県安房郡役所編) 大15 ユニ3-758
阿波国最近文明史料(神河庚蔵編) 徳島 神河庚蔵 大4 ユネ3-357
*阿波藩民政資料(御大典記念) 上下巻 (徳島県編) 大5 スセ3-2

このページの先頭へ

アン

安見太平記(黒川真道編) 国史研究会 大5 <国史叢書 [第25]合刻> ユノ2-455ノ
暗黒時代史(中島孤島編) 早稲田大学出版部 大5 <通俗世界全史第7巻 中世史第2> ユモ2-100キ
暗黒時代史(中島孤島編) 早稲田大学出版部 昭2 <通俗世界全史第7巻 中世史第2> ユモ2-101キ
安斎雑攷(伊勢貞丈) 吉川弘文館 昭4 <増訂故実叢書 第22回合刻> ユツ3-750ニ
安斎随筆 第1・2 (伊勢貞丈) 吉川弘文館 昭4 <増訂故実叢書 第18・22回合刻> ユツ3-750ツ・ニ
安政御造営記(勢多章甫) 吉川弘文館 昭3 <増訂故実叢書 第9回合刻> ユツ3-750ケ
安政條約締結篇(徳富蘇峰) 民友社 昭6 <近世日本国民史 37> ユソ2-1ユ
安政大獄 前中後篇 (徳富蘇峰) 民友社 昭7・8 <近世日本国民史 40ー42> ユソ2-1リ・ル・レ
安政大獄関係志士遺墨展覧会目録(青山会館編) 昭4 ララ2-40
安東省輯安県城付近高勾麗の遺蹟(三宅俊成) 滿州文化協会 昭10 <滿蒙 第16年9月特輯号掲載抜刷> ウヘ3-800
安南史(楊広咸著 東亜研究所訳) 東亜研究所 昭17 <東研叢書 5> ラカ3-147オ
安南通史(岩村成允) 冨山房 昭16 ユホ3-650
安南の歴史(水谷乙吉) 育生社弘道閣 昭17 ユホ2-654

このページの先頭へ

 

 

ページの先頭へ