三康文化研究所/三康図書館

>
>
>
経済

経済

経済事情

 

 

『郷土経済史研究提要』

請求記号:シワ2-580

小野武雄(オノ,タケオ)(1883-1949)著

浅野書店刊行

1932(昭和7)年10月15日発行

 

小野武雄は、農業経済学者です。明治時代になると、政府は日本人の生活様式を西洋化することを奨励しました。その中で、旧習慣の廃止や、古文書古記録を焼き捨てさせること等も実施されました。このような政策により、失われた古文書古記録等の資料もありました。本書は、残った古文書古記録等の資料から、一定地域に於ける社会事情、又は経済状態を究明することが郷土経済史であるとし、この研究方法について述べたものです。

 

 

ページの先頭へ