 |
|
『物理学文献抄』
請求記号:イコ3-2、イコ3-2イ(全2冊)
物理学輪講会同人編輯者
岩波書店刊行
1927(昭和2)年8月10日・1928(昭和3)年8月10日発行
湯川秀樹(ユカワ,ヒデキ)(1907-1981)をはじめ、当時の物理学研究者は外国で出版された原書を読み学びました。1926年3月「物理学輪講会」が発足しました。この会には、土井不曇(ドイ,ウズミ)(1895-1945)、中谷宇吉郎(ナカヤ,ウキチロウ)(1900-1962)等関東の若手研究者が集まり、外国で発表された論文を精読、批評、討論を重ねました。本書は、主に原子分子の物理に関する当時の最新研究を取り扱った論文がまとめられたものです。
|